グルメ番組を観て自分にも作れそうなおかずをアレンジして作ってみる事が最近の楽しみです。
行ける所なら行ってみたいものだけど、なかなか無理。
簡単なものなら作れるし、美味しい。
夫は、お酒を飲まないのでお酒の肴のようなものでも食べれそうなおかずを作ります。
なんでも食べてくれるから助かる(笑)
私はお酒ならなんでも飲みます。
これからの時期は日本酒が美味しいですね~ 飲んべ~みたい(笑)
一時はマッコリに凝っていまして自分で試行錯誤しながら、フルーティなマッコリを作って飲んでいました。
美味しかった。
マッコリは仕込みしてから完熟して飲めるのは5日位で出来上がるのでいいですね。
透明な果実酒用の大きな瓶で作るのでたっぷりとできます。
また作った時にレシピ紹介します。
今回は、「太田和彦ふらり旅 いい酒 いい肴」で「第41回奈良 古の都とまほろばの居酒屋」に登場した居酒屋の一品料理で美味しそうだったものを作ってみました。
▼番組の内容はコチラ
-
旅に出れば、うまい酒うまい肴が待っている「ふらり旅 いい酒 いい肴 奈良編」
2017年9月29日に放送された「太田和彦ふらり旅 いい酒 いい肴」で「第41回奈良 古の都とまほろばの居酒屋」が特集されました。 奈良県 奈良市の旅です。 旅人は太田和彦 ...
たっぷりネギのぶっかけカンパチ
奈良県の居酒屋「蔵」に登場したネギ塩カンパチを参考に。
ネギ塩カンパチ(2人用)
- カンパチ・・・8切れ
- 刻みみネギ・・・多めに
- ごま油・・・大さじ2
- 塩・・・2つまみ
- 醤油・・・大さじ1
- 白ごま・・・適量
作り方
- ボールに刻みネギ(好みの量)ごま油、塩、醤油を入れ軽く混ぜておく
- お皿にカンパチを盛り、このときカンパチの下についている(つま大根)もカンパチの下に敷く
- 先ほど用意したボールの中身をカンパチの上に盛る
- 最後に白ごまをふりかける
出来上がりです。
味はごま油と塩、醤油のバランスがよく白身のカンパチだから合うと思います。
ワサビ醤油で食べるのとは又違う味わいですね。これも美味しいです。
おでん風大根のつくね煮
こちらも奈良県の居酒屋「蔵」で登場したおでんのきくらげの白天を見て食べたくなって作ってみたもの。
大根のつくね煮(2人用)
- つくね・・・4本
- きくらげ白天 4枚
- 大根 四分の一本(イチョウ切)1cmの厚さ
- 三つ葉・・・1束
- 水・・・1000cc
- 醤油・・・大さじ 4
- 白だし・・・大さじ 3
- 砂糖・・・大さじ 大盛 2
- 塩・・・二掴み
作り方
- 大根は鍋にサラダ油を引きサッと炒める
- 水を1000cc入れ中火で炊く
- つくねときくらげ白天はお湯で油抜きをしておく
- 油抜きしたつくねときくらげ白天を鍋の中に入れ醤油、白だし、砂糖、塩を入れ弱火にして炊く
- 大根が柔らかく炊けたら三つ葉を入れて柔らかくなったら火を消して出来上がり
美しくお皿に盛ってください。
早く食べたかったので大根は1cmの厚さにしてイチョウ切り。
サラダ油で炒める事によって味にコクが出るので美味しいです。
おでん風の料理が食卓に並ぶと秋から冬へと近づいていくんだなーとしみじみしてしまいます。
これから美味しいものが増え、食欲もわいてくるので食べ過ぎに注意しなくては!!
ごちそうさまでした。