あきこマダムの60代人生これから

60代からの幸せになるコツや日々の発見・学びを綴ったブログ

「 akikoの記事 」 一覧

三徳山三佛寺投入堂

鳥取県にある不思議な三徳山三佛寺投入堂

2017/8/30  

  国宝に指定されている三徳山三佛寺投入堂(みとくさんさんぶつじなげいれどう)は崖の上に位置しているお寺です。 「どうやって建てたの!!??」という場所にあり、テレビでもよく特集されているの ...

10万円台で購入できる苗場リゾートマンション

何故そんなに激安!?10万円台で購入できる苗場リゾートマンション

2017/8/29  

  テレビをつけたら分譲マンションが10万円台という内容で見入ってしまいました。 信じられませんっ   そこは苗場リゾートマンション。   その格安マンションを買って住ん ...

リペアップ美容クリーム琥珀プラス

60代の目元のシワ対策に【リペアップ琥珀プラス】を使ってみた

2018/4/15    

  40代を過ぎた頃から気になりだしてきた目元の小ジワ。 その頃は、喫茶店をしていた事もあり、朝はモーニングの用意で忙しく、夜は家族の御飯や家事であまり自分の事にかまってられなかった事もあり ...

ホホジロザメ

ホホジロザメとシャチの関係性の変化にみる未来への危惧

2017/8/28  

  映画「ジョーズ」のモデルになったホホジロザメが南アフリカの沿岸部で、三頭の死体がたてつづけに見つかったというニュースを見ました。 死体はいずれも肝臓を綺麗に噛み取られていて、その奇妙な状 ...

瀬戸内寂聴

「女の一代記スペシャル~瀬戸内寂聴~」なぜ人気者なのか?

2017/8/26  

生きてこそ (新潮新書) posted with amazlet at 17.08.25 瀬戸内 寂聴 新潮社 売り上げランキング: 75,813 Amazon.co.jpで詳細を見る   ...

お金に愛されるお財布の選び方と扱い方

お金に愛されるお財布の選び方と扱い方

2017/8/25  

  お財布は出会い。 自分が本当に気に入った財布を持つのがベストです。   色や材質、流行は気にせずピンときたお財布がいい。 金運アップには金色がいい、蛇皮のお財布がいいとか色々な ...

坤櫓

思いがけない明石城との出会い。ブラブラ散策もいいもんだ。

2017/9/15  

  兵庫県明石市にある青龍神社を訪ねた後、山陽電鉄に乗りました。 ▼青龍神社の記事はコチラ   後は、家へ帰るか気になる駅があれば降りようと思っていて、特に具体的な計画はない中なん ...

明石の青龍神社

龍が祀られている明石の青龍神社へ行ってきました。

2017/9/15  

先日、ひとりで兵庫県明石市にある青龍神社(せいりゅうじんじゃ)に行ってきました。   大阪梅田から山陽電鉄に乗り、明石から普通に乗りかえ各駅停車で藤江駅で降りました。 そこは小さな駅で、青龍 ...

終活って聞くと、なんだか死ぬ準備をしているみたいであまりいいイメージを持たれない方もいるとは思いますが、残りの人生を楽しむためにもやっておきたいこと。 2017年8月21日(月)ABCテレビおはよう朝日ですの番組で「~残りの人生を豊かに~いまこそ「終活」を考える」が特集されました。 終活の具体的な内容と進め方や意味について紹介されていて、あらためて終活って大切だなと思ったのでまとめてみました。 興味のある方はぜひ、読んでみてください。 ・終活とは? 「終活」とは、人生の終わりに向けて行う準備活動のこと。就職活動の「就活」になぞらえて作られた造語です。 今高齢化の波に伴って、この「終活」を積極的に始める人が増えているそうです。 でも「終活」をすることで、具体的に何が変わるのでしょうか? 終活とは、単に「死ぬ準備」をすることではありません。 もちろん、自分の財産をどうするか?葬儀はどんな形でやりたいか?などを決めることも重要なんです。 でも、一番は「自分の人生を見つめなおす」ことで残りの人生をどう生きるかを考えることが終活の意義なんだそう。 ・「終活」とは具体的に何をする? 自分の人生最期のときにどこで死にたいか?自宅?病院?施設? 財産(預貯金や不動産など)を誰にどう相続させるか? 遺品は整理・処分していいか?置いておきたいか? など、いろいろ家族が困らないように準備をしておく。 亡くなってからでは自分の意思は示せないので、元気なうちにしっかりと伝えておいて、すっきりした中で後は自分の人生をどう過ごすか? ここが一番重要です。 他に終活としては、 保険の後処理 埋葬のスタイル 遺言書の作成 お葬式の形態 などを決めておくことが含まれます。 今だいたい1年間に亡くなる方は約130万人ほどいるそうです。 れに対して、生まれてくる赤ちゃんは約100万人くらいなので、どんどん人が亡くなっていく時代。 そのほかにも核家族化が進んでいて、1世帯の平均家族人数2.47人なんだそう。 子ども世帯は離れて暮らし、親がどう考えているのかを話すきっかけも少ない時代だからこそこの終活が注目されているんです。 ・終活を始めるタイミング 早い人で40歳代から始める人もいるんだそうです。 終活では、特に保険やお金のことは「早すぎる」ということはありません。 「やっておこう」と思ったらそれが「終活」のはじめどきです。 なかでも気にかける人が多いのが「財産」について。 「ウチは財産なんてないから・・・」なんて思いがちですが、例えば財産がお金だったらいいんですが不動産だったとしたら少し複雑になります。 財産が不動産だけの場合、相続人が3人いれば、家を切り刻むわけにはいかない。 それまで仲が良かったきょうだいが、そんなことで一生顔を見ないような関係になってしまうというケースがよくあるんだそう。 実際財産の相続では、数億円単位ではなく、数百万円単位で争うケースのほうが圧倒的に多いそうです。 終活を行う3つのメリット 1.残された家族の負担を軽くできる 2.自分の気持ちを整理して不安を取り除く 3.今からよりよく生きていく準備ができる ・何から取り組んだらいいのか? 最初に行うといいのが「エンディングノート」の作成です。 自分の情報をまとめることができるので、整理することができて残された家族も困ることがなくなります。 無料でダウンロードできるサイトがありました。 ⇒ エンディングノート無料ダウンロード http://shukatsu.nifty.com/endingnote/ こちらの「暮らしづくり終活」でもとても詳しい情報が紹介されています。 今の健康状態や介護が必要になった時の希望、そして財産の内容や保管場所、葬儀の希望などが書き込めるようになっています。 一気に書き上げる必要はなく、少しずつわかるところから書いていき、訂正があったらその都度書き直していく感じで自分ノートのように作成していくと気が楽ですね。 ・エンディングノートの意味 財産などについて、残された家族に迷惑をかけないためでもあり、自分の気持ちを整理することで葬儀やお墓についてどうするかを考えるきっかけになります。 今は埋葬の形をとっても色々とあります。 埋葬のさまざまなカタチ 従来型墓地・・・継承者が必要 樹木葬・・・樹木を墓石代わりに バルーン葬・・・バルーンに遺灰をつめて 海洋散骨・・・※一部地域で不可 宇宙葬・・・遺灰をロケットで宇宙へ 手元供養・・・専用ケースやペンダントに遺骨を そして、葬儀の形も様変わりしています。 葬儀屋さんのお話では、今は「家族葬」が当たり前の時代になっているそうで、さらにそこからまた進化して、お通夜を行わずにお葬式だけを行う「一日葬」とか、宗教者の方などは葬儀などの儀礼をせずに荼毘(だび)に付す(火葬する)だけの「直葬(火葬式)」なども増えてきているそうです。 「自分の見送られ方を知りたい、決めておきたい」という方が多く相談に来られるそうです。 何からはじめたらいいかわからないときは「エンディングノート」から始めると色々ときっかけがつかめるのだそう。 さいごに 終活についていかがでしたか? 終活がよくわからないという場合は、とりあえず「エンディングノート」を書き始めるといいんですね。 お世話になった方に会いに行こう 旦那さんと初めてデートした思い出の場所に行ってみよう など、人生でやり残したことを思い出したり、自分のやりたいことを見つけるきっかけになるんだそうです。 よりよく人生を楽しむための活動が「終活」なのかなと今回あらためて思いました。

終活とは?エンディングノートの意味は?具体的な内容と進め方

2017/8/22  

  終活って聞くと、なんだか死ぬ準備をしているみたいであまりいいイメージを持たれない方もいるとは思いますが、残りの人生を楽しむためにもやっておきたいこと。   2017年8月21日 ...

精霊・ノーム

山や緑が好きな人に知っておいてもらいたい精霊・ノームのお話。

2017/8/21  

  こんにちは。あきこマダムです。   今回は、本当に存在したらうれしいな、楽しいなと思った本の内容です。 読んだ本は、「霊感体質かなみのけっこう不思議な日常 5(神様パワスポ編) ...

「笑う」のスゴイ効果

「笑う」のスゴイ効果。今日はどんな事で笑いましたか?

2017/8/20  

  こんにちは。あきこマダムです。   突然ですが、笑ってますか?   「笑う」ことって大切だっていいますよね。 NK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活発になって免疫力をア ...

地球

人生が辛くなったらこんな考え方どうですか?

2017/8/19  

  こんにちは。あきこマダムです。   今回は、なんだか面白い発想だなぁと思って楽しくなった本のお話です。 読んだ本は、金城幸政著の「あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法」。 ...

食器洗い

何でも楽しめるようになると疲れない体になるから不思議

2017/8/19  

  家事は、やりだすときりがないほど沢山ありますよね? 仕方なくやってると、だんだん嫌になってくるし、すぐに疲れてしまいます。   でも、家事を楽しみながらすると疲れない体になって ...

神様がいる山といない山の違い

神様がいる山といない山の違いとは?

2017/8/19  

  山には神様がいる山といない山があるって知ってました?   呼び名が(・・・やま)なら神様はいないけど(・・・さん)の場合は霊山・霊峰とされているんです。 そこに祀られている存在 ...

神の島といわれる宮古島に行ってみたい

いつか行きたい宮古島。知っておきたいルールとは?

2017/8/19  

  宮古島は、一度は訪れたいとずっと思っている場所。   写真やテレビで紹介されている海がすごくキレイで、夕日の景色なんて圧巻。 なんといっても神秘的な所に惹かれました。 いつか行 ...

Copyright© あきこマダムの60代人生これから , 2025 All Rights Reserved.